top of page


□■2017年■□    
※番号は、ペータース原典版の番号です            

【4月】
・16(日)14-17(堀江アルテ※7階・6階)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん
  <練習箇所>※No.11、No.14 (2・3・5 の復習)
・30(日)14-17(同窓会館※大・小ホール)指導:元林兄、ピアニスト:城村さん
  <練習箇所>※No.20、No.27練習 (11・14 の復習)


【5月】
・06(土)14-17(堀江アルテ※7階・6階)指導:福永先生、ピアニスト:田谷さん
  <練習箇所>※No.29、No.31練習 (20・27 の復習)
・20(土)14-17(堀江アルテ※7階・6階)指導:福永先生、ピアニスト:田谷さん
  <練習箇所>※No.31、No.35練習(29 の復習)


【6月】
・03(土)14-17(堀江アルテ)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん    
・18(日)14-17(同窓会館)指導:元林兄、ピアニスト:城村さん
 

【7月】                        
・01(土)14-17(堀江アルテ)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん        
・15(土)14-17(同窓会館)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん
・30(日)14-17(同窓会館)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん    
                        
【8月】
・05(土)14-17(堀江アルテ)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん
・19(土)14-17(堀江アルテ)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん
    

【9月】
・02(土)14-17(堀江アルテ)指導:元林兄、ピアニスト:城村さん
・17(日)14-17(同窓会館)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん    
                        
【10月】
・07(土)14-17(堀江アルテ)指導:本山先生、ピアニスト:城村さん
・14(土)13-21(同志社びわこリトリートセンター)◆合宿1日目(予定)◆指導:本山先生、福永先生、ピアニスト:城村さん
・15(日)10-16(同志社びわこリトリートセンター)◆合宿1日目(予定)◆指導:本山先生、福永先生、ピアニスト:城村さん
・28(土)14-17(堀江アルテ)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん

【11月】
・05(日)12-15(新島会館)◆現役との合同練習◆指導:本山先生、ピアニスト:城村さん
 ※練習後、15-◆OBOG会総会、70周年レセプション
・19(日)14-17(同窓会館)指導:元林兄、ピアニスト:城村さん
・26(日)14-17(同窓会館)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん    
 

【12月】
・02(土)14-17(堀江アルテ)指導:本山先生、ピアニスト:城村さん
・09(土)14-17(同窓会館)指導:本山先生、ピアニスト:城村さん
・17(日)14-17(同窓会館)指導:福永先生、ピアニスト:城村さん    
-----------------------------

□■2018年■□


【1月】
・07(日)14-17(堀江アルテ)指導:本山先生、ピアニスト:城村さん
・12(金)10-13、14-17(オークホール)◆オーケストラ、ソリスト、合唱関西組練習(予定)◆指導:本山先生    
・13(土)18-21(オークホール)◆オーケストラ、ソリスト、合唱練習(予定)◆指導:本山先生
・14(日)◆70周年記念演奏会本番◆ゲネ:1030-1230、開場13、開演14(ロームシアター)
​     ※詳細タイムスケジュール未定
-----------------------------

≪練習会場案内≫

◆同志社同窓会館(京都での練習会場)
〒602-0836 京都市上京区寺町今出川上る常磐井殿町 543-1
※京阪出町柳駅から800m(徒歩10分)。京都地下鉄今出川駅から650m(徒歩8分)。市バス「河原町今出川」から500m(徒歩6分)
http://www.dojo-doso.org/introduction/tenement/

◆堀江アルテ(大阪での練習会場)
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-18-17 Motobayashi Bldg.7F 
※地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅徒歩3分、鶴見緑地線西大橋駅すぐ。
https://www.facebook.com/horiearte/

◆オークホール    
大阪市港区弁天1丁目2−4 オーク2番街西館6階 
※JR弁天町駅、地下鉄弁天町駅に隣接。
http://www.kansaiphil.jp/modules/access/

 

練習スケジュール

【堀江アルテへの行き方】
◆JRでお越しの皆様◆

・大阪駅の一番神戸よりの階段を降りる。→桜橋改札口を出たら、地下鉄四ツ橋線のサイン通りに進む。→四ツ橋線、四ツ橋駅の真ん中で降車し、4号出口へ。→道路に出たら右へ、そして直進。3本目の通りの手前にMOTOBAYASHI ビルがあります。→その7階が堀江アルテです。

◆阪急や京阪、南海や近鉄でお越しの皆様◆

地下鉄御堂筋線に乗車。心斎橋駅の一番梅田よりで降車。階段上がり左へ、鶴見緑地線に乗り換えます。→鶴見緑地線心斎橋駅から大正方面の電車の前方に乗る。→3つ目の西大橋駅で下車。→進行方向に向かって一番前のエスカレータに乗る。→改札出て右へ。奥にエレベーターがあり、4号出口に出ます。→道路に出たら左へ、直ぐの道を左へ。すると右側にMOTOBAYASHIビルがあります。→7階が堀江アルテです。

【同志社同窓会館への行き方】
※京阪出町柳駅から西へ800m(徒歩10分)。
※京都地下鉄今出川駅から東へ650m(徒歩8分)。
※市バス「河原町今出川」から500m(徒歩6分)

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page