top of page

~【堀江アルテへの行き方】~
◆JRでお越しの皆様◆
・大阪駅の一番神戸よりの階段を降りる。→桜橋改札口を出たら、地下鉄四ツ橋線のサイン通りに進む。→四ツ橋線、四ツ橋駅の真ん中で降車し、4号出口へ。→道路に出たら右へ、そして直進。3本目の通りの手前にMOTOBAYASHI ビルがあります。→その7階が堀江アルテです。

◆阪急や京阪、南海や近鉄でお越しの皆様◆
地下鉄御堂筋線に乗車。心斎橋駅の一番梅田よりで降車。階段上がり左へ、鶴見緑地線に乗り換えます。→鶴見緑地線心斎橋駅から大正方面の電車の前方に乗る。→3つ目の西大橋駅で下車。→進行方向に向かって一番前のエスカレータに乗る。→改札出て右へ。奥にエレベーターがあり、4号出口に出ます。→道路に出たら左へ、直ぐの道を左へ。すると右側にMOTOBAYASHIビルがあります。→7階が堀江アルテです。

 来年2017年に同志社学生混声合唱団CCDは創立70周年を迎えます。

 学生の混声合唱団としては日本最古となります70周年をお祝いする為、この度、現役の「同志社学生混声合唱団CCD」、そして「同志社学生混声合唱団CCDOB・OG会」を主催、「同志社混声<東京>」を共催として2018年1月に、1994年よりCCDをご指導頂き、2016年に常任指揮者に就任された本山秀毅先生の指揮で記念演奏会を開催することとなりました。

 こちらの公式サイトでは、外部の皆様へは演奏会のご案内、演奏者、曲の内容をお伝えすると共に、参加者の方への練習日程、練習内容等の連絡を行って参ります。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page